松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.156]

【もくじ】

● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
=========================================================================
【1】ポリテクセンター 生産性向上支援訓練オープンコースのご案内
      ・品質管理に役立つグラフ活用(2021/07/15)
      ・品質管理基本(2021/07/29)
————————————————————————-

● 長野県中小企業振興センターよりのお知らせ
=========================================================================
【6】「第1回国際版オンライン商談会2021」参加受注企業募集
【7】【オンライン開催】「ビジネス英語コミュニケーション講座2021」開催のご案内
————————————————————————-

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】ポリテクセンター 生産性向上支援訓練オープンコースのご案内
      ・品質管理に役立つグラフ活用(2021/07/15)
      ・品質管理基本(2021/07/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和3年4月から令和4年3月までの生産性向上支援訓練の訓練予定のご案内です。
ご都合に合わせてお選びください。
訓練実施機関との調整により、実施場所、開催日、時間が変更になる場合があります
のでご了承ください。

https://www3.jeed.go.jp/matsumoto/poly/hl52qs000008tzpv.html
開催日程表の下線付きコース名は、クリックすると募集案内と受講申込書が
ダウンロードできます。
コース内容をご覧いただき、受講を希望される事業主様は、ポリテクセンター長野
(FAX:026-243-2797)までFAXください。お申し込み後お手数ですが、確認の
ご連絡をお願いいたします。(TEL:026-243-1290)

【コース名】  品質管理に役立つグラフ活用
————————————————————————-
【コースのねらい】
品質管理で使用される管理手法を基に表計算ソフトによるグラフ機能を活用し、
効率的に管理する手法を習得する。

【日程】    令和3年7月15日(木)9:30~16:30(6時間)
【会場】    エプソン情報科学専門学校(諏訪市大和3-6-12)
【実施機関】  学校法人エスイー学園講師:小嶋清孝
【受講料】   税込 2,200円/人
【募集定員】  15名
       (最小催行人数は6名で、満たない場合は延期または中止となる場合があります)
【募集締切】  令和 3年 6月22日(火)まで(先着順に受付し、定員になり次第締切ります)
【持ち物】   筆記用具。昼食はご自身でご用意ください。マスクを持参され着用願います。

詳細およびお申し込みは、以下のURLからPDFをダウンロードのうえご参照ください。
https://www3.jeed.go.jp/matsumoto/poly/hl52qs000008tzpv-att/a1618818750971.pdf

【コース名】  品質管理基本
————————————————————————-
【コースのねらい】
品質管理の考え方を理解し、QC7つ道具を使って課題への対処ができる知識と
技能を習得する。

【日程】    令和3年7月29日(木)10:00~17:00(6時間)
【会場】    ポリテクセンター松本(松本市寿北7-17-1)
【実施機関】  合同会社CCN 講師:鵜野弘樹
【受講料】   税込 3,300円/人
【募集定員】  15名
       (最小催行人数は6名で、満たない場合は延期または中止となる場合があります)
【募集締切】  令和3年7月 6日(火)まで(先着順に受付し、定員になり次第締切ります)
【持ち物】   筆記用具。昼食はご自身でご用意ください。マスクを持参され着用願います。

詳細およびお申し込みは、以下のURLからPDFをダウンロードのうえご参照ください。
https://www3.jeed.go.jp/matsumoto/poly/hl52qs000008tzpv-att/a1618818779983.pdf

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 長野県中小企業振興センターよりのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【6】「第1回国際版オンライン商談会2021」参加受注企業募集
【7】【オンライン開催】「ビジネス英語コミュニケーション講座2021」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】令和3年度「第1回国際版オンライン商談会2021」参加受注企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《参加受注企業募集案内》
 (公財)長野県中小企業振興センターでは、中国・アセアン諸国の有望市場における
 発注企業と県内中小企業との海外販路開拓を支援するため、オンラインによる商談の
 場を設定し、自社の製品・技術を直接提案できる機会の拡大を図ります。

  希望する発注企業との商談機会をつかむために、是非商談会への参加をご検討いた
 だきますようご案内いたします。

  ※詳細情報は下記 URL の センター ホームページをご確認ください 。
   https://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/01023.html

『募集概要 』
 【商談会名】第1回 国際版オンライン商談会 2021

 【開催方法】Zoom を利用したオンライン個別商談形式
       (1)商談時間 1 社あたり 45分 事前マッチング制
       (2)長野県中小企業振興センター 4階会議室と発注企業事業所をオン
          ラインで接続する。

 【開催日】令和3年6月下旬~ 7月上旬 予定 (商談企業決定後に日程調整する)

 【商談会までの流れ】 
      (1)受注を希望する長野県企業は、発注企業一覧表の中で商談したい
          企業 最大2社)を指名して参加申込みする。
      (2)発注企業による審査を経て 6月中旬頃に商談する受注企業を決定し、
          決定通知書等を送付する。
      (3)参加企業に対し事前説明会を行う。
      (4)オンライン商談会を開催する。

 【発注企業】4社:日系企業
       (センターホームページから発注企業一覧表をダウンロードしてください)

 【募集対象企業】募集予定数:10社程度 (発注企業による審査等により申込されても
                参加できない場合あり)

 【参加負担金】(公財)長野県中小企業振興センター
            登録企業:5,000 円(税込み)
            その他の企業:7,000 円(税込み)

 【参加申込期限】令和3年5月24日(月)

 【申込方法】以下のURLを参照ください。
     https://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/01023.html

  (公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター
      担当:清野 洋介
      〒380-0928 長野県長野市若里1丁目18番1号
      電話:026-269-7366 FAX:026-228-2867
      電子メール:kokusai@icon-nagano.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】【オンライン開催】
   「ビジネス英語コミュニケーション講座2021」開催のご案内
   「言語コミュニケーションの違いを知る、理解する」参加者を募集いたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 産業のグローバル化に伴い、「英語で仕事」の必要性が増える中、新型コロナウイルス
感染拡大の影響で、海外とのコミュニケーションもオンラインで行う機会が増えています。
 オンラインでは、コミュニケーションのあり方の見直しが重要です!

 日本人特有の「間接的なコミュニケーション法=High Context文脈」では限りがあり、
「直接的なコミュニケーション法=Low Context文脈」が求められ、またその場に合わせた
ディスカッション力も必要となります。

 そこで、長野県立大学 グローバルマネジメント学部准教授のカチョフ先生を講師とし
てお迎えし、グローバル展開をする上で重要となる英語によるビジネスコミュニケーショ
ン力を高めるための「異文化理解力=言語コミュニケーションの違いを知る、理解する」
講座をオンライン開催します。

「異文化間のコミュニケーションの違い」の講義から基礎を学び、シチュエーションに合
わせた実技練習を交えながら効果的な会話のルール・英語コミュニケーション力を総合的
に習得していただきます。

「英語で仕事」が増えてきた方、または今後、グローバル展開や国際事業に携わる予定の
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

 ■開催日時 13:30~16:30
  第1回 6月7日(月) 1部:講義、2部:実技
  ◆ミニ講義:「異文化理解力」文化の違いはコミュニケーションに影響を与える
  ◆会話:始め方について Starting a Conversation

  第2回 7月5日(月) 1部:講義、2部:実技
  ◆ミニ講義:「異文化理解力」低文脈型コミュニケーション 
  ◆会話:”会話が止まる問題”を解決する Solving Problems in Conversation
  ◆ディスカッションTime:時事トピック

  第3回 8月2日(月) 1部:講義、2部:実技
  ◆ミニ講義:「異文化理解力」文化によって異なる説得力
  ◆会話:終わらせ方について Closing a Conversation
  ◆ディスカッションTime:<How to chair a meeting.>
   Thema1:オンラインによる会議、展示会、商談などのAD&DA
   Thema2:Doing Business from NaganoのAD&DA

  ※講座の内容は、予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。授業は英語で行います。 

 ■開催形式 ZOOMによるオンライン開催
  ※インストール必要、利用は無料です。インターネットに接続可能なパソコン又はタ
   ブレット端末からご参加ください。

 ■募集人員 8名(中級者向け(英検準2級、TOEIC500~800点程度)) 
  ・最低催行人数に満たない等、セミナーが中止となる場合がございますが、予めご了
   承下さい。原則として、募集締め切り日までにご連絡いたします。
  ・講師都合等により、講習内容が変更になることがあります。
  ・講座は、英語にて行われますが、日本語の資料も一部配布する予定です。
  ・先着順での受付とさせていただきます。定員超の時は、大変申し訳ありませんが参
   加をお断りする場合や、1社からの複数お申込みについては調整をお願いすること
   がございますのでご了承ください。その際は別途ご連絡を差しあげます。

 ■参加費 無料 

 ■お申込締切 5月28日(金)

 ■お申込・詳細 
  下記の当財団HPをご参照ください。
  https://www.tech.or.jp/head-office/seminar/cat3/cat454/2021/

  参加申込書に必要事項をご記入の上E-mail:ak-yamagishi@tech.or.jp
  またはFAX:026-226-8838にお申込ください。
  *申込確認後、主催者から申込受理および詳細のメールをいたします。

 ■お問い合わせ先
  公益財団法人 長野県テクノ財団 イノベーション推進部 担当:山岸
  TEL:026-226-8101 E-mail ak-yamagishi@tech.or.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連記事

  1. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.284]…
  2. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.313]…
  3. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.282]…
  4. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.071]…
  5. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.209]…
  6. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.299]…
  7. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.007]…
  8. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.187]…
PAGE TOP