人手不足、技術継承を解決する!企業視察バスツアー in 富山のおしらせ(2025/11/18)


中信地域自動化推進ネットワークが、喫緊の課題解決を目指す皆様を対象に
スギノマシン様と不二越様のご協力のもと、バス視察ツアーを開催します!

◆開催概要
・日時  :2025年11月18日(火) 6:45集合
        7:00出発 ~ 18:30頃帰着予定
・集合場所:松本ものづくり産業支援センター駐車場(体育館側)
・参加費 : 500円(旅行保険代) 1200円(昼食代) ※バス乗車時集金
・募集人数:先着20名
      (1社2名まで、申込者数が多い場合は1社あたりの参加人数を調整する場合があります)
・対象  :長野県内 中小製造業の経営者・管理者・技術者

◆スケジュール ※工場ラインの視察はありません。展示ルーム・ショールーム見学が中心です。
・ 7:00~10:30 <出発バス移動>
・10:30~12:00 (株)スギノマシン 本社工場・早月事業所 見学・講演・意見交換
            <移動>
・12:15~12:45 昼食 (海老源:富山県滑川市上小泉2155)
        時間の都合上、事前予約とさせていただきます。
        下記の3種類よりお選びください。
        海鮮丼ランチ/ローストポーク重/海遊亭ランチ 各1,200円
            <移動>
・13:30~15:00 (株)不二越 富山事業所 ロボット事業部 見学・講演・意見交換
・15:00~18:30 <帰路バス移動>

(株)スギノマシン 本社工場・早月事業所
——————————————————-
■ニッチ市場における独自の「超技術」
同社が長年培ってきた「切る、削る、洗う、磨く、砕く、解す」といった
独自の「超技術」を核に、本社・早月事業所では、高圧ポンプやウォーター
ジェットカッタ、湿式・乾式微粒化装置などのプラントソリューションを提
供しています。これらの技術は、グローバルに展開されており、特定のニ
ッチ市場での高い技術力が強みです。
■ 顧客の課題解決に特化したソリューション提案
単なる製品販売に留まらず、製造現場の調査から検討と提案を行い、設計・
製作、納入、アフターサービスまで一貫して対応することを基本としてい
ます。お客様に驚きと感動を提供し、常にお客様の課題に対し、オーダー
メイドを含め最適なソリューションを提供しています。
■持続可能な社会に貢献する技術
超高圧水技術を応用した製品は、幅広い業界において、社会課題解決につ
ながる製品を多く創出しています。カーボンニュートラルに向けた環境負
荷低減やエネルギー問題解決に貢献するプラント技術を提供し、持続的な
社会づくりに貢献しています。

(株)不二越 富山事業所 ロボット事業部
——————————————————-
■総合機械メーカーとしてのシナジー
切削工具、工作機械、ベアリングなど、多岐にわたる事業で培った技術を
ロボット事業に活かしています。ロボットを単体ではなく、製造プロセス
全体を最適化するシステムとして提供できる「複合・連環型」ビジネスモデ
ルが最大の強みです。
■特定の用途に特化した豊富な製品群
自動車産業向け高速溶接ロボットや、狭い場所での作業に適した独自構造
のロボットなど、特定のニーズに応える製品ポートフォリオを豊富に揃え
ています。
■一貫した顧客サポート体制
導入から保守まで一貫した物理的なサポートに加え、IoT技術を活用したデ
ジタルソリューションも組み合わせることで、顧客の不安を解消し、長期
的な関係を構築しています。

◆お申込方法
下記URLまたはチラシに掲載したQRコードよりお申し込みください
   http://www.nice-o.or.jp/formpage-66434/
締切 11月7日(金)まで
※ご注意:視察先企業様と競合する等の理由により、ご参加をお断りさせて
     いただく場合がございます。ご了承ください。

詳細、及び申し込み用紙は、以下のURLからご参照ください。
https://www.m-isc.jp/www/wp-content/uploads/2025/10/20251118_Toyama_BusTour.pdf

◆主催・お問い合わせ
・主催:中信地域自動化推進ネットワーク、松本地域産学官連絡会
・お問い合わせ:
 公益財団法人 長野県産業振興機構 松本センター TEL:0263-40-1780(担当:細野)
 一般財団法人 松本ものづくり産業支援センター TEL:0263-40-1000(担当:杉本)
 一般財団法人 塩尻市振興公社 TEL:0263-51-1920(担当:堀内)
 安曇野市商工会 TEL:0263-77-3170(担当:久保田)

PAGE TOP