松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.230]

【もくじ】

● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
========================================================================
【1】~販路開拓をご検討の小規模事業者の皆さまへ~
      小規模事業者持続化補助金講習会(2022/10/14,25)
【2】[ポリテクセンター松本] 生産性向上支援訓練オープンコースのご案内
     ・表計算ソフトのマクロによる提携業務の自動化(2日間コース)
        (2023/02/08~09)
————————————————————————

● 長野県産業振興機構よりのおしらせ
========================================================================
【5】SEE研究会 第2回全体研究会「地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 講演会」
【6】【10/14締切】医療機器の事業化戦略策定や環境分析ワークショップによる
    支援を行うにあたり「医療機器開発案件オンライン事業化セミナー」を
    開催します
【7】令和4年度「第1回環境品質モビリティ研究会」(キックオフ)開催のご案内
【8】<QCC長野地区>「第6414回 改善事例チャンピオン大会」のご案内
【9】<諏訪圏ものづくり推進機構>『NAGANO航空宇宙産業クラスターネット』
     セミナ-開催のご案内
————————————————————————

● 中小企業庁/中小企業基盤整備機構よりのお知らせ
========================================================================
【10】★補助金等公募状況のお知らせ★
【11】★今週のトップニュース★
【12】★ミラサポplus情報★
【13】★今週のトピックス★
【14】★調査・研究レポート★
【15】★支援機関ニュース★
————————————————————————

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】~販路開拓をご検討の小規模事業者の皆さまへ~
      小規模事業者持続化補助金講習会(2022/10/14,25)
【2】[ポリテクセンター松本] 生産性向上支援訓練オープンコースのご案内
     ・表計算ソフトのマクロによる提携業務の自動化(2日間コース)
        (2023/02/08~09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】~販路開拓をご検討の小規模事業者の皆さまへ~
      小規模事業者持続化補助金講習会(2022/10/14,25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウイルス感染症の影響により、補助金活用の要望は高まりを見せています。
そこで今回は、《小規模事業者持続化補助金》にスポットライトを当て、
昨年度からの変更点や拡充された点の概要の説明から始まり、申請書(事業計画書)を
作成する上でのポイントを解説いたします。
はじめて本補助金の申請を検討されている方はもちろん、過去に受給され再チャレンジ
される方もぜひこの機会にご参加ください!

・日 時:10月14日(金)・10月25日(火)14:00 ~ 16:00  ※内容は両日とも同一です
・場 所:松本商工会館 301会議室
・定 員:各回定員20名(定員になり次第締切ります。)
・受講料:無料
・講 師:10月14日(金):株式会社MKコンサルティング 代表 黒沢 正行 氏 
     10月25日(火):原祐治事務所 代表 原 祐治 氏
・申込締切:各回ともに前日までお申込を受付いたします。

・パンフレット、申込書:https://www.mcci.jp/wp-content/uploads/2022/09/jizokukaseminar.pdf
・お申込方法:上記申込書にご記入の上、FAXか郵便、メールにてお申込ください。
       または下記申込フォームからもお申込可能です。

《申込フォーム》
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexhvAoFnmanuL8FC4IURefD7mIbYoJKGBHzGzVfxRXc4OswQ/viewform

※新型コロナウイルス感染症の対応につきまして
 消毒、換気、検温、座席のソーシャルディスタンスの確保等に留意し実施いたします。
 またご来場の方には下記への同意の上、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 ・原則マスク着用での受講をお願いいたします。
 ・受付時の検温にて37.5℃以上の方は入室をご遠慮いただきます。
 ・受講者の中で感染者が判明した場合は、必要に応じて保健所等機関に情報提供する
  場合があります。

《お問合せ》
松本商工会議所 中小企業振興部 経営支援グループ
TEL:0263-32-5350
FAX:0263-32-1482
Mail:soudan@mcci.or.jp
HP:https://www.mcci.jp/topics/2022/09/08/29414/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】[ポリテクセンター松本] 生産性向上支援訓練オープンコースのご案内
     ・表計算ソフトのマクロによる提携業務の自動化(2日間コース)
        (2023/02/08~09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和4年4月から令和5年3月までの松本地域、諏訪地域、飯田地域を会場とする
生産性向上支援訓練オープンコースの予定は下記になります。
ご都合に合わせてお選びください。
開催日程表の下線付きコース名は、クリックすると募集案内と受講申込書が
ダウンロードできます。

https://www3.jeed.go.jp/matsumoto/poly/seisan-open.html

コース内容をご覧いただき、受講を希望される事業主様は、ポリテクセンター長野
(FAX:026-243-2797)までFAXください。お申し込み後お手数ですが、確認の
ご連絡をお願いいたします。(TEL:026-243-1290)
注意:推奨対象者欄の中高年齢層(ミドルシニア)は45歳以上の方が対象です。
これ以下の年齢の方が受講をご希望される場合は、あらかじめポリテクセンター
松本の事業主支援相談員へご相談願います。

【コース名】  表計算ソフトのマクロによる提携業務の自動化(2日間コース)
————————————————————————-
【コースのねらい】
表計算ソフトを活用する際、業務効率を向上させるために必要となる定型業務の
自動化を実現するためのマクロの作成手法を習得する。

【推奨対象者】 ITを活用した業務改善に取り組む方
【日程】    令和5年2月8日(水)~2月9日(木)
        9:30~16:30 (6時間×2日)
【会場】    エプソン情報科学専門学校(諏訪市大和3-6-12)
【実施機関】  学校法人エスイー学園 講師:松澤 みわ子 氏
【受講料】   税込 3,300円/人
【募集定員】  15名
       (最少催行人数は6名で、満たない場合は延期または中止となる場合があります)
【募集締切】  令和 5年1月16日(月)まで
       (先着順に受付し、定員になり次第締切ります)
【持ち物】   筆記用具。昼食はご自身でご用意ください。

詳細およびお申し込みは、以下のURLからPDFをダウンロードのうえご参照ください。
https://www3.jeed.go.jp/matsumoto/poly/hl52qs00000gf8xo-att/a1665123873806.pdf

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 長野県産業振興機構よりのおしらせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【5】SEE研究会 第2回全体研究会「地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 講演会」
【6】【10/14締切】医療機器の事業化戦略策定や環境分析ワークショップによる
    支援を行うにあたり「医療機器開発案件オンライン事業化セミナー」を
    開催します
【7】令和4年度「第1回環境品質モビリティ研究会」(キックオフ)開催のご案内
【8】<QCC長野地区>「第6414回 改善事例チャンピオン大会」のご案内
【9】<諏訪圏ものづくり推進機構>『NAGANO航空宇宙産業クラスターネット』
     セミナ-開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】SEE研究会 第2回全体研究会「地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 講演会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 SEE(Smart Environment and Energy)研究会 では、令和4年度第2回全体研究
会として「地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 講演会」をオンラインで開催し
ます。
 日本はアメリカ、インドネシアに次いで世界で三番目に豊富な地熱資源国といわ
れるなか、経済産業省の2030年導入見込量では地熱発電の電源構成比1%にとどまっ
ています。
 本講演会では、地熱・地中熱利用について取り組んでおられる3名の方を講師に
お招きし、地熱発電の現状について理解を深めていただくとともに、四季のある日
本において期待される地中熱利用についても、今後の取り組みへ向けたヒントを得
ていただければと考えております。
 諏訪地域の事例紹介もございますので、是非ご参加ください。

★詳細は次のURLからご覧ください。
 https://www.nice-o.or.jp/info/r04se02/

■開催概要
・開催日   令和4年11月11日(金)13:30~17:10
・開催方法  ZOOMによるオンライン配信
・対象者   SEE研究会会員企業様、地熱・地中熱活用に関心のある皆様
・定員    60名 (定員に達し次第受付終了)
・プログラム 講演1:「小規模地熱発電と熱水活用の現状」
         エンジニアリング協会 地下開発利用研究センター副所長
         (兼)技術開発部長(兼)地熱プロジェクト推進室 副室長
         塩崎功氏
       講演2:「地域共生型小規模地熱バイナリ発電の普及に向けて」
         パワーイノベティブテクノロジー株式会社 顧問
         エナジェクス株式会社 代表取締役 川内伸之氏
       講演3:「地中熱を利用した省エネ技術・事業」
         NPO法人地中熱利用促進協会 理事長
         国立研究開発法人産業技術総合研究所 名誉リサーチャー
         笹田政克氏
■参加費
  無料
■申込期限
  令和4年11月7日(月)*定員になり次第締め切ります。
■申込方法
  下記のURLからお申込みください。
  URL https://www.nice-o.or.jp/formpage/r04se02/
  または、申込書をダウンロードして、メールにてお申込みください。
  
<主催> 長野県産業振興機構 諏訪センター
     NPO諏訪圏ものづくり推進機構
 
<お問い合わせ先>
 公益財団法人 長野県産業振興機構 諏訪センター
  担当 延谷
   TEL:0266-53-6000(内線2665)
   E-mail:nobutani-tsutomu@nice-o.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】【10/14締切】医療機器の事業化戦略策定や環境分析ワークショップによる
    支援を行うにあたり「医療機器開発案件オンライン事業化セミナー」を
    開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 長野県産業振興機構では、「長野県医療機器産業振興ビジョン」の実現に向け、
県内企業の医療機器産業への参入を促進し、国内外の医療機器メーカーを引き付け
る産業形成につなげるとともに、県内企業による新たな医療機器開発、独自技術・
商品の国内外への発信、ベンチャー企業の創業・事業拡大の支援に取り組んでいます。
 本セミナーでは、大企業も採用しているマーケティング戦略やビジネス戦略の考
え方について学び、このあと実施する医療機器産業参入における環境分析ワークショ
ップの実施や、事業化戦略策定に繋げます。
 本セミナーの参加者で、県や当機構、信州大学などの支援(※)を受けて開発を
行った実績のある企業の中から、環境分析ワークショップへの参加、事業化戦略策
定支援を行う企業を選定します。事業全体の流れについての詳細は、案内チラシ裏
面をご覧ください。
(※)支援とは、伴走支援や補助金支援、相談事業のほか、医療・ヘルスケア関連
のパンフレット掲載のみ等も含みます。

★詳細は次のURLからご覧ください。
 https://www.nice-o.or.jp/info/info-26393/

■開催概要
・開催日  令和4年10月17日(月)10:00~18:00
・開催方法 ZOOMウェビナーによるオンライン配信
■参加費
  無料
■申込期限
  10月14日(金)15:00
■申込方法
 下記のURLからお申し込みください。
 http://forms.office.com/r/9bZzCJJdEW/

<お問い合わせ先>
 公益財団法人長野県産業振興機構 信州医療機器事業化開発センター
  担当 櫻井、村田
   TEL:026-217-1634 FAX:026-226-8838
   E-mail:med@nice-o.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】令和4年度「第1回環境品質モビリティ研究会」(キックオフ)開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 自動車産業を支える部品サプライヤ企業は、環境課題に対応したEVやFCVへの部品転
換や製造時におけるカーボン排出量の削減など、「環境品質」の高い部品や製造技術
が求められています。そこで、近未来の自動車産業の動向を勉強し、共通課題につい
ての調査・研究や情報交換の場を設け、さらに新たな技術開発プロジェクトを組成す
ることで、長野県ゼロカーボン戦略の実現を目指します。
 多くのものづくり企業の皆様のご参加をお待ちしています。
(環境品質:「環境」を優先基軸としたものやサービスの価値・品質とする)

 
★詳細は次のURLからご参照ください。
 https://www.nice-o.or.jp/info/info-26156/

■開催概要
・開催日 令和4年11月4日(金)14:00~16:00
・会場  テクノプラザおかや 1階 大研修室兼展示場
     岡谷市本町1-1-1 TEL:0266-21-7000
・対象者 諏訪地域を中心とした長野県内のものづくり企業の経営者・実務者など
・定員  50名
・内容  講演:「2050年カーボンニュートラル実現に向けた日産の挑戦」
        日産自動車株式会社 渉外部 部長 堀江浩史氏   
     名刺交換会:飲食を伴いません。
■受講料
  無料
■申込方法
  次のURLからお申し込みください。
   https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-26290/
■申込期限
  令和4年10月28日(金)

<お問い合わせ先>
 公益財団法人長野県産業振興機構 グリーンイノベーション推進部
  担当:北沢、上野
  TEL:026-217-1634
  E-mail:green-innv@nice-o.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】<QCC長野地区>「第6414回 改善事例チャンピオン大会」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 QCサークル長野地区のカイゼン事例発表大会のお知らせです。

★詳細は次のURLからご参照ください。
 第6414回 QCサークル長野地区改善事例チャンピオン大会
 https://qc-members.jp/kanto/nagano/event/2764
 第6414回改善事例チャンピオン大会PRパンフレット
 https://qc-members.jp/storage/article_objects/2022/10/04/f0f9a16a9302.pdf

■開催概要
・開催日 令和4年11月17日(木)13:00~(接続12:30~)
・形式  Microsoft Teams 開催(PC環境等をご準備ください)
・内容  長野地区内の各ブロック大会で大会賞を受賞された優秀事例発表
      6サークル
       *製造・技術・品証 部門(SGH):4サークル
       *事務・販売・サービス 部門(JHS):2サークル
     特別講演
      「わきでるアイデア ブレストを超えるアイデア出し・アイデアを
      上司に提案する方法」
       QCサークル関東支部 相談役兼企画委員  出口淳一氏
■参加費(1回線あたり)
  一般会社(非会員) 2,000円
  幹事会社(会員)  1,000円
■申込方法
  下記URLの申込用紙にご記入の上、メールまたはFAXでお申し込みください。
  第6414回改善事例チャンピオン大会聴講参加申込書
  https://qc-members.jp/storage/article_objects/2022/10/04/6c4d8473cf0d.xlsx
■申込締切 令和4年11月4日(金)

<申込・お問い合わせ先>
 長野電子工業株式会社 総務課 
  担当 東方
   TEL:026-261-3500  FAX:026-261-3577
   E-mail:info@nagano-denshi.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】本日締切!<諏訪圏ものづくり推進機構>「NAGANO航空宇宙産業
     クラスターネット」 セミナ-開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 長野県産業振興機構及び諏訪圏ものづくり推進機構では、「長野県航空機産
業振興ビジョン」に掲げる“アジアの航空機システム拠点の形成”を目指し、
県内航空機産業の中核となる企業育成を推進しています。
 本セミナーは、ユニット・部品に係る開発、試作のサプライチェーンや国産
化の取組を図り、参加企業間のネットワ-ク構築、産学連携による事業化を創
出することを目的に開催します。

★詳細は次のURLからご覧ください。
 https://suwamo.jp/aerospacesemnar20221013/

■開催内容
 航空機需要も微増回復しつつありますが、ここでは将来の超音速機マッハ1.6
の技術目標達成に向けた「次世代静粛超音速機機体の研究開発」等について紹介
します。
 また、宇宙分野から、「はやぶさ2による“リュウグウからの試料採集”プロ
ジェクト」で活躍されている長野県出身の開発研究者に当活動を紹介していただ
きます。
 本期間中は、「諏訪圏工業メッセ2022」の航空宇宙企画ブ-スで、NAGANO航空
宇宙産業クラスターネットに関する活動を展示しています。

■開催概要
・開催日   令和4年10月13日(木) 13:30~16:00
・開催方法  リアル開催とオンライン同時開催(接続開始 13:20~)
・会場    RAKO 華乃井ホテル(長野県諏訪市高島 2-1200-3)
・対象者   NAGANO 航空宇宙産業クラスターネット参加企業及び県内企業
       諏訪圏工業メッセ来場者、各研究機関・支援機関 等
・定員    リアル会場:40名
       オンライン(Zoom クラウドミ-テング):60名
・プログラム 第一部 13:40~14:40
       『次世代静粛超音速機機体研究開発 SSTプロジェクト』の動向
        講師 JAXA 航空技術部門 航空システム研究ユニット
           特任担当役 吉田憲司氏
       第二部 14:40~15:40
       『はやぶさ2による“リュウグウからの試料採集”プロジェクト』
       活動
        講師 JAXA はやぶさ2 火星衛星探査機(MMX)プロジェクト
           チーム 主任開発研究員 澤田弘崇氏
       質疑応答 15:40~15:55 
■参加費
  無料
■申込期限
  令和4年10月7日(金)
■申込先
  下記のURLからお申込みください 
  https://suwamo.jp/20221013kouku/

<主催>公財)長野県産業振興機構/NPO 諏訪圏ものづくり推進機構
<共催>諏訪圏工業メッセ2022実行委員会

<お問い合わせ先>
 NPO諏訪圏ものづくり推進機構
 〒392-0023 長野県諏訪市小和田南 14-7 諏訪商工会館 2階
  TEL:0266-54-2588  FAX:0266-54-5133
  E-mail:snaero@suwamo.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 中小企業庁/中小企業基盤整備機構よりのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【10】★補助金等公募状況のお知らせ★
【11】★今週のトップニュース★
【12】★ミラサポplus情報★
【13】★今週のトピックス★
【14】★調査・研究レポート★
【15】★支援機関ニュース★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】★補助金等公募状況のお知らせ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
予算/補正予算関連事業(補助金等)の公募状況(募集期間(開始予
定含む)、支援内容、担当課)を掲載しています。現在利用できる補助
事業をご覧いただけます。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/hojyokin/index.htm
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
入札説明会や開札の日時、入札説明書の資料等は、政府電子調達シス
テムでご覧下さい。なお、電子調達システムの利用には、事前の利用
者申請等が必要となります。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.geps.go.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】★今週のトップニュース★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《新型コロナ関連》事業再構築補助金について(令和4年7月1日更新)
(再掲)
中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)は、新分野展
開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた
規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を
支援するものです。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要ですが、
応募申請を行う事業者に限っては「暫定GビズIDプライムアカウント」の
取得で実施できる運用としております。暫定アカウントの発行方法、留
意点は以下をご確認ください。
https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/gbiz_faq.pdf
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の
皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和4年
9月9日更新)(再掲)
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》中小企業活性化パッケージNEXTを作成しました。(令和4年
9月9日更新)(再掲)
経済産業省は、経済環境の変化を踏まえた資金繰り支援を拡充、中小
企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを促す支援策を加速させる
ため、「中小企業活性化パッケージNEXT」を策定しました。
詳しくは、以下のサイトをご確認ください。
https://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220908001/20220908001.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》信用保証協会、中小企業活性化協議会及び経済産業局等で
連携協定を締結しました。(令和4年9月20日更新)(再掲)
信用保証協会、中小企業活性化協議会及び経済産業局等は、増大する
債務に苦しむ中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジの総合的
支援をさらに加速するため、支援態勢構築に向けた連携協定を締結しま
した。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2022/220920.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》 価格交渉促進月間(2022年9月)に関するフォローアップ調査
を実施しています。(令和4年9月28日更新)
中小企業庁では、価格交渉促進月間(2022年9月)に関するフォローアッ
プ調査を実施しています。調査依頼ハガキを受領されました事業者にお
かれては、ご協力をお願いします。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2022/220926chousa.html
……………………………………………………………………………………………
《災害情報》令和4年台風第14号による災害に関して被災中小企業・小規
模事業者対策を行います。(令和4年9月20日更新)(再掲)
経済産業省は、令和4年台風第14号による災害に関して、山口県、高知
県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県及び鹿児島県の
132市130町24村に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業
・小規模事業者対策を行います。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220920005/20220920005.html
……………………………………………………………………………………………
《災害情報》令和4年台風第15号による災害に関して被災中小企業・小規
模事業者対策を行います。(令和4年9月26日更新)
経済産業省は、令和4年台風第15号による災害に関して、静岡県の18市
5町に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小規模事
業者対策を行います。
詳しくは以下のサイトをご確認ください。
https://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220926006/20220926006.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】★ミラサポplus情報★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」
ミラサポplusは、皆様が簡単に情報を探すことができ、申請も便利に行
えることを目指したサイトです。
様々な支援の最新情報や、経営課題・お困りごとをサポートするための
お役立ち情報、経営課題を克服された様々な経営事例も紹介しています。
今週の注目記事
物産展に参加し、与那国島の伝統民具の販路を全国に拡大
【支援機関とともに「商工会議所編編」 】

物産展に参加し、与那国島の伝統民具の販路を全国に拡大【支援機関とともに 商工会議所編】


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【13】★今週のトピックス★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆全国◆◆◆
《研修》ダイバーシティ経営診断ツール活用による支援の進め方を開催
します
◆中小企業大学校web校では、中小・小規模企業のダイバーシティ経営
を実現させるための伴走型支援の進め方について、ダイバーシティ経営
診断ツールを活用したケーススタディを交えて実践的に学ぶ研修を開催
します
[日 時] 11月10日(木) 14:00~17:00
11月17日(木) 14:00~17:00
[会 場] オンライン開催
[費 用] 16,000円(税込)
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://webeecampus.smrj.go.jp/courseshien/221010/
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》不妊治療と仕事との両立支援担当者向け研修会
◆厚生労働省は、不妊治療と仕事との両立の重要性等について理解を
深め、「不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくり」を進めていた
だけるよう、自社の従業員の不妊治療と仕事との両立を支援する人事
労務担当者の方等を対象に、不妊治療の実態や両立支援制度を導入・
運用する上での具体的ノウハウなどを内容とした研修会を開催します。
[日 時] 2022年9月12日~2023年3月17日
[場 所] オンライン配信
[参加費] 無料
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.funin-shigoto.jp/
    <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< ◆◆◆関東◆◆◆ 《セミナー》「初心者から資格取得を目指す人のための工業用編機とニッ ト製品」を開催します。 ◆東京都立産業技術研究センターでは、オンラインセミナーを開催しま す。工業的に製造されるニット製品の製造技術について、工業用編機の 概要とそれらを用いて作られるニット製品の特徴などについて解説します。 [日 時] 10月31日(月) 15:00~16:00 [場 所] オンライン配信 [参加費] 1,000円 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221031.html ………………………………………………………………………………………… 《セミナー》講習会「3Dプリンタによる試作」を開催します。 ◆東京都立産業技術研究センターでは、講習会「3Dプリンタによる試作」 を開催します。3DCADで設計されたデータを3Dプリンタで出力して、試作 品を完成させるまでに必要な知識について学習します。 [日 時] 10月26日(水) 13:00~16:00 [場 所] 東京都立産業技術研究センター(東京都江東区) [参加費] 5,600円 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221026.html …………………………………………………………………………………………… 《セミナー》カーボンニュートラル(持続可能な脱炭素社会)の実現に向け た省エネセミナーを開催します ◆(公財)神奈川産業振興センターでは、(一財)省エネルギーセンターを お招きし、エネルギー消費の現状、カーボンニュートラルの状況、省エネ の進め方、省エネ最適化診断等についてお話いただくセミナーを開催します。 [日 時] 10月14日 15:00~16:30 [場 所] オンライン形式で実施 ※Zoomウェビナー使用 [参加費] 無料 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.kipc.or.jp/topics/seminar-event/carbon-neutral/ …………………………………………………………………………………………… 《セミナー》音声×DXセミナー~人と社会を豊かにするコンテンツ~を開 催します ◆(公財)神奈川産業振興センターでは、音声を利用するDX(デジタルト ランスフォーメーション)に着目し、日本最大級の音声配信プラットフォー マーをお招きし、「法人の音声DX 声の活用方法」を解説します。 [日 時] 10月17日 15:00~16:15 [場 所] オンライン形式で実施 ※Zoomウェビナー使用 [参加費] 無料 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.kipc.or.jp/topics/seminar-event/pr-dx/ …………………………………………………………………………………………… 《セミナー》「3次元 CAD&CAE操作体験セミナー」 のご案内 ◆埼玉県産業技術総合センターでは、SOLIDWORKSを使ってCADソフト の機能と操作方法を少人数で学ぶ体験セミナーを開催します。 [日 時] 10月26日(水) 9:30~16:30 [場 所] 埼玉県産業技術総合センター [参加費] 無料 (事前申し込み) 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/seminar/koshukai/r4/cadcae4.html □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【14】★調査・研究レポート★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆早期景気観測調査(9月調査・2022年9月30日発表:日本商工会議所)  今月のトピックス  「新型コロナウイルスによる経営への影響」  「事業継続計画(BCP)の策定状況」  「収支にマイナスの影響を与えているコストアップ要因」  今月の基調判断  「業況DIは、円安急伸でコスト負担が増加し、悪化   先行きは、物価上昇に歯止めかからず、厳しい見方」 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://cci-lobo.jcci.or.jp/ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【15】★支援機関ニュース★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】 ビジネスの様々な場面で生じる疑問について専門家が回答する「ビジネ スQ&A」、今回は近年の物流・ロジスティクス業界の人手不足について専 門家が考察します。人手不足を生む要因から課題解決に向けた糸口ま で読み応えあるQ&Aです。 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://j-net21.smrj.go.jp/qa/startup/Q1451.html …………………………………………………………………………………………… ◆中小機構イベントカレンダー 2022年10月開催の中小機構関連イベントを掲載しています。 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.smrj.go.jp/event/online_calendar/ …………………………………………………………………………………………… ◆中小企業関係機関リンク集 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 https://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連記事

  1. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.276]…
  2. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.109]…
  3. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.241]…
  4. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.169]…
  5. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.166]…
  6. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.096]…
  7. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.248]…
  8. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.111]…
PAGE TOP