松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.316]【臨時増刊】

【もくじ】

● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
========================================================================
【1】[信州大学] 信州デジタル×ことづくりリカレント学習プログラム
     -DX人材育成講座-募集開始のお知らせ
【2】[中信地域自動化推進ネットワーク]自動化技術者育成事業
     「機械系従業員のための『機械制御』講座」募集のお知らせ
————————————————————————

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
● 松本ものづくり産業支援センターよりのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】[信州大学] 信州デジタル×ことづくりリカレント学習プログラム
     -DX人材育成講座-募集開始のお知らせ
【2】[中信地域自動化推進ネットワーク]自動化技術者育成事業
     「機械系従業員のための『機械制御』講座」募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】[信州大学] 信州デジタル×ことづくりリカレント学習プログラム
     -DX人材育成講座-募集開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.趣旨・目的
————————
 本講座は、地域社会の課題であるDX人材不足の解決に寄与するため、
人工知能やIoTなどのデジタル技術の知識に限らず、新たな事業を創出する
ための知識・スキルを習得し、企業や組織でのDXに関する意識改革を
先導するイノベーション人材の育成を目的としています。
 自社のビジネス戦略を踏まえ、データとデジタル技術を活用して
自社の製品やサービスの改善について構想し、実現に向けたビジョン
(戦略)を描くことができる人材の育成を目指します。

概要、募集要項、出願書類等、およびチラシは、以下のURLから
ご参照いただけます。
https://www.shinshu-u.ac.jp/education/recurrent/

2.プログラム概要
————————
(1) 履修証明プログラム
 履修証明プログラムは、学校教育法の規定に基づき、社会人等を対象とした
一連の学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に
対して学校教育法に基づく履修証明書を交付する制度です。
 本プログラムは、DX人材に必要な知識・技術等の習得を目指して、
「信州大学における特別の課程の編成に関する規程」に基づいて編成された
65時間の体系的な教育プログラム(「特別の課程」)です。

(2) カリキュラムについて
 別紙資料1参照
 https://www.shinshu-u.ac.jp/education/recurrent/download/file/a18567a26e047526bf69fd898e04596a.pdf

(3) 修了要件
 履修期間内に定められた基礎科目(45時間)・対面実習(20時間)を履修
してください。受講状況と課題提出状況により、総合的に評価します。
 受講期間内に修了要件を満たした修了者には,信州大学長名の履修証明書を
交付します。

3.募集について
————————
(1) 履修期間
  ◆オンデマンド講座(e-learning)
   2024年6月1日(土)~2025年2月28日(金)
  ※履修期間外での受講はできませんので、余裕をもって受講してください。
  ※2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)までは、オンデマンド講座の視聴
   のみ可能です(課題の提出等はできません)。
  ◆対面実習日程
  ・デジタル×マーケティング実践コース(Webマーケティング実習)
   日付:2024年10月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)の計4日間
   時間:各日とも10:00~16:00
  ・IoTプロジェクト実践コース(IoT製品開発実習)
   日付:2024年11月16日(土)、23日(土)、30日(土)の計3日間
   時間:各日とも10:00~17:00
(2) 対象
  ・企業や団体等でDXの推進を担っている方
  ・デジタルを活用したビジネスや業務の変革を目指す方
  ・DXに関する知識を基礎から体系的に学びたい方
  ・大学卒業又は信州大学大学院学則第18条に掲げる方
(3) 定員
  50名
  ・デジタル×マーケティング実践コース:25名
  ・IoTプロジェクト実践コース:25名
(4) 受講料
  60,000円(消費税、教材費込み)
  ・一度納入されました受講料の返金はいたしかねます。
    プログラムを途中で辞退された場合でも同様です。
  ・実習コース2種類を受講希望の場合、実習費用10,000円追加して
    いただくことで受講可能です。この場合の受講料は、計70,000円
    (基本受講料60,000円+追加実習費10,000円)となります。
  ・対面実習参加による旅費等は、自己負担となります。

概要、募集要項、出願書類等、およびチラシは、以下のURLから
ご参照いただけます。
https://www.shinshu-u.ac.jp/education/recurrent/#home-program

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】[中信地域自動化推進ネットワーク]自動化技術者育成事業
     「機械系従業員のための『機械制御』講座」募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 中信地域自動化推進ネットワークでは、生産性向上のための自動化を推進する
うえで必要不可欠となります社内自動化技術者の育成を目的とする研修講座を
開催します。
 自動化設備やロボット等を導入して活用していくためには、設備の製作は
もとより、導入設置後のメンテナンスや工程あるいはハンドリング対象物の
変更への対応などは社内人材での対応が求められます。
 そこで必要となる技術として今回は機械制御(シーケンス制御)を取り上げ、
その基礎知識を学び実習を通して機械制御技術を習得する研修を行います。
 社内人材の育成及びスキルアップのために受講をお勧めします。

1.科目、日程、受講料

日程(6時間/日)(9:00~16:00)

科目番号1:リレーシーケンスの基礎
   日程:2024年7月16日、17日 (2日間)(6時間/日)(9:00~16:00)
   受講料(テキスト代含む):無料(会員)、3,700円(税込)(非会員)
   長野県スキルアップ講座 『リレーシーケンス基礎』
https://www.pref.nagano.lg.jp/okagisen/koza/zaishokusha/documents/r6skill_zenki_reray.pdf

科目番号2:シーケンサ(PLC)の基礎
   日程:2024年7月22日、23日、24日 (3日間)(6時間/日)(9:00~16:00)
   受講料(テキスト代含む):無料(会員)、5,600円(税込)(非会員)
   長野県スキルアップ講座 『PLC制御基礎』
https://www.pref.nagano.lg.jp/okagisen/koza/zaishokusha/documents/r6skill_zenki_plc.pdf

※長野県スキルアップ講座「オーダーメイド講座」を活用します。
 詳細は上記URLにてご確認をお願いします。但し日程はURL内の日程ではなく、
 このパンフレットの日程です。
 シーケンス制御が初めての方は両方のコースを受講することをおすすめします。

2.定員 各科目 8名

3.開催場所
  長野県岡谷技術専門校
  (岡谷市神明町2-1-36)
  TEL 0266-22-2165

4.申し込み方法
  下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAX、郵送または電子メールにて
  事務局へお申し込みください。

5.お申し込み・お問い合わせ先
中信地域自動化推進ネットワーク事務局の下記2団体のいずれかにお申し込みください。
 (1)(公財)長野県産業振興機構 松本センター (担当:細野)
  〒390-0852 松本市大字島立1020 長野県合同庁舎内
  TEL 40-1780 FAX 47-3380 E-mail: nice-matsumoto@nice-o.or.jp
 (2)(一財)塩尻市振興公社 (担当:堀内)
  〒399-0737 塩尻市大門八番町1-2
  TEL 51-1920 FAX 51-1921 E-mail: sip-seminar@shiojiri.com

6.申込締切 2024年 6月28日(金)

◆詳細およびお申込は、以下のURL(PDF約540KB)にてご参照ください。
 機械技術者研修【制御講座】案内
 https://www.m-isc.jp/www/wp-content/uploads/2024/05/machine_technical_engineer_seminar_flyer.pdf

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連記事

  1. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.250]…
  2. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.064]…
  3. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.320]…
  4. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.153]…
  5. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.073]…
  6. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.091]…
  7. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.110]…
  8. メールマガジン 松本ものづくり産業支援センター メールマガジン [No.009]…
PAGE TOP