お知らせ一覧

  1. 20250317 サザンガク テレワークオフィス実績報告会

    サザンガクテレワークオフィス 実績報告会 ~地域DXと新しい働き方の可能性~

    松本地域で人材問題を抱えている企業の皆様へ!!サザンガクは2024年11月に開設5周年を迎えました。これを記念して、サザンガクテレワークオフィスの実績報告会を開催いたします。これまでの取り組みや実績をご紹介し、地域企業の皆様に新たなリソースとして活用していただける機会を提供すると…

  2. 松本ものづくり産業支援センター 外観

    一般財団法人松本ものづくり産業支援センター 研究開発室(205号室)入居者募集のお知らせ 【申込期限延長しました】

    一般財団法人松本ものづくり産業支援センターでは、当センター2階研究開発室(205号室)の入居者を募集します。【申込期限を延長しました】本施設はソフトウェア、IT関連、各種の研究開発をするための施設であることから、入居に当たっては施設での事業展開等の審査を実施し、事業者の選定、決定を行いま…

  3. 「デジタルシティ松本フォーラム2024」(2024/10/18)開催のお知らせ

    松本市は、地元企業のデジタルマインド及び地域デジタルサービス創出機運の醸成のため、デジタル化による優良事例や事業者同士のつながりの場として、令和6年10月18日(金)に「デジタルシティ松本フォーラム2024」を開催します。フォーラムでは、今年度新たに認定された「デジタルシティ松本…

  4. デジタルリテラシー人材育成研修 キックオフセミナー

    【長野県産業振興機構】「デジタルリテラシー人材育成研修 キックオフセミナー」開催のお知らせ(2024/10/08)

    長野県産業振興機構では、県内ものづくり企業が抱える生産性向上や人材不足等の課題を解決するため、デジタル知識を活用して実際の企業の現場で課題の解決策を提示・実行できる人材を育成するため研修を開催します。研修に先立ち「デジタル化の進め方やデジタル化人材」をテーマにキックオフセミナ…

  5. 産学官連携交流会in松本2024

    【長野県産業振興機構】産学官連携交流会in松本2024 開催のご案内(2024/10/24)

    産学官の連携による地域企業の製品開発や事業創出の促進を目的に、大学・高専・技術機関からのシーズ紹介と企業における産学官連携の事例発表を行います。オンラインでの参加も可能です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。★詳細は次のURLもしくは添付のパンフレットをご参照ください。…

  6. 5S導入セミナー(2024/09/04)

    本気で取り組む製造現場の「5S導入セミナー」~経営TOPの役割~(2024/09/04)

    5Sは安全・利益創出・⼈材育成の基本中の基本経営トップの覚悟とリーダーシップが成功のカギ「5S」無くして品質なし︕「品質」無くして効率化なし︕「効率化」無くして利益なし︕「⼈材」無くして永続なし︕ ◆ 導入・展開・定着(社風化)のポイントと経営TOP(リーダー)の役割…

  7. 脱炭素経営の進め方 ~自社のカーボンニュートラルを本気で考える~

    [中小企業大学校 サテライト・ゼミ]脱炭素経営の進め方~自社のカーボンニュートラルを本気で考える~(2024/08/01~02)

    ■研修のねらい 得意先や関係先から脱炭素の取組みを求められる企業が増えていますが、脱炭素の取組みが必要とわかっていても、何をすればよいのか?何から手をつけたらいいのか?どのレベルまで求められるのか?などよく理解されていないのが実情といえます。 本研修では、カーボンニュートラルが求…

  8. デジタルシティ松本推進企業認定制度

    デジタルシティ松本推進企業認定制度のご紹介(応募締切 2024/08/30)

    ■制度概要 「デジタルシティ松本推進企業認定制度」は、事業に関するデジタル化やデジタルサービスの展開を積極的に行う企業等をデジタルシティ松本推進企業として認定し、デジタル化に取り組む文化を松本市と共に創っていくための制度です。取組状況に応じて一つ星(★)から三つ星(★★★)の…

  9. R6年度 経営革新事例研究会

    経営革新事例研究会~(株)協和精工の経営哲学を学ぶ~気が利く「ものづくり」の技術集団(2024/07/17)

     「経営革新事例研究会」は中小企業の経営革新に向け、経営者の意識改革に繋がる「事例及び経営哲学等」をご紹介をする場として、これまでに年に1~2回、合計9回開催して参りました。 今回訪問する(株)協和精工様は、精密部品加工と電磁ブレーキの設計・製造を行っており、この技術を元に部品調…

  10. [サザンガク]ローコード/ノーコードによる業務効率化セミナー【実践編】(2023/11/22)

    ~ 話題のローコード/ノーコード開発ツールで社内DXを進めませんか? ~     【実践編】(2023/11/22)前回(10/11)の「ローコード・ノーコードによる業務効率化」セミナーにおいては、概要編として、 ・DXとは何か? ・ローコード・ノーコード開発ツールの紹介・活用事…

  11. 新たな化学物質規制に関する説明会(2023/11/30) 長野労働局主催

    「職場の化学物質管理が変わります!」~法令順守型から自律的な管理へ~抜本的に見直しされた職場における化学物質規制(安衛法関係政省令改正)について、制度改正のポイントをおさえてわかりやすくご説明します。化学物質を取り扱う全ての事業場の方必見の説明会です。※化学物質の一例です…

  12. [サザンガク]ローコード/ノーコードによる業務効率化セミナー(2023/10/11)

    ~ 話題のローコード/ノーコード開発ツールで社内DXを進めませんか? ~     現地参加&オンライン併用(2023/10/11)人手不足が叫ばれる中、多くの企業で生産性向上や業務効率化に向けて対応が迫れています。従来は、システム開発はシステム担当部署へ依頼することが多く、要件の確認…

  13. 第3回デジベース松本セミナーのお知らせ「業務プロセスの変革」(2023/10/30)

    企業向けデジタル化セミナー『DXの第一歩!業務プロセスを変革する方法!』このような経営者、デジタル化推進担当者の皆さんにオススメ! ・社内のDX・デジタル化の進め方を知りたい。 ・生産性向上や会社の魅力向上のヒントを得たい。 ・デジタル化について気軽に相談できるパートナーが欲しい…

  14. 産学官連携交流会in松本2023 開催のお知らせ(2023/10/12)

    平素より長野県産業機構にご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。「産学官連携交流会in松本2023」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。★詳細は次のURLまたはパンフレット(PDF 約1.6MB)をご参照ください。      https://www.nic…

  15. 支援施策

    関東経済産業局 推奨2大施策 集中セミナー!@松本~「事業継続力強化計画」&「事業再構築補助金」(2023/03/14)

    会社と従業員を守る!“事業継続力強化計画”会社の大胆なチャレンジを強力に後押し!“事業再構築補助金”自然災害や新型コロナ感染症、さらには物価高騰など企業を取り巻く状況が一層の厳しさを増す中、関東経済産業局では、事業者の皆様に会社と従業員を守る“事業継続力強化計画”の認定と、会社の…

PAGE TOP