デザインをもっと身近に! ~中小企業対象デザイン講座(2020/08/05)

「デザイン思考」「デザイン・シンキング(Design Thinking)」という言葉が、ビジネスの分野でもよく聞かれるようになってきました。
それでも、「デザインはデザイナーに任せるもの」と思っている人も多いでしょう。
中小企業で、デザインを活用するヒントをお伝えいたします。

デザインをもっと身近に!

当セミナーはデザインを通じて地域企業の収益性、生産性の向上につなげ、個々の社員のデザインスキルの底上げを図ることを目的に、デザイン会社を若くして起業したJAMデザイン株式会社 西澤 邦仁氏を講師に「デザイン」について楽しく、分かりやすく学べるセミナーです。

【講師紹介】
西澤邦仁 氏
JAMデザイン株式会社 代表 兼 デザイナー
松本市の地域密着のデザイン会社として数々の地域のデザインに携わっています。
自身も現役のデザイナーとして10,000件以上の広告制作の実績があります。
“デザインをもっと身近に!”という想いで日々活動中。

■ デザインとは?
■ ビジネスにおけるデザインの重要性
■ 自分でできること、デザイナーにお願いすべきこと
■ 中小企業のデザインとの関わり方
■ デザイン成功例

実施済み

開催日時:2020年8月5日 午後2:00〜午後3:30

参加費 :無料
会場  :ZOOMを利用したWEB講座です。
主催  :サザンガク(モノづくり産業支援センター)
共催  :松本市、一般社団法人長野県情報サービス振興協会

関連記事

  1. 子どもプログラミング CoderDojo松本@サザンガク(2020/07/04)
  2. はじめてのインターネット広告~インターネット広告を歴史から紐解く…
  3. 【特別講演会】協働ロボットシステムによる製造現場の課題解決(20…
  4. DX 時代の「デジタル経営」セミナー(2022/03/29) 【中止】DX 時代の「デジタル経営」セミナー(2022/03/2…
  5. 情報セキュリティ対策セミナー(2023/02/21) 情報セキュリティ対策セミナー(2023/02/21)
  6. SSS:先輩起業家に学ぶセミナー&ミートアップセッション(202…
  7. 夏休み子どもプログラミング教室 夏休み子どもプログラミング教室(2019/07/31、08/06…
  8. 自動化のキッカケづくり 自動化のキッカケづくり~地元SIerからの導入事例紹介~(201…
PAGE TOP